努力する人がより頑張れる環境を作るために
様々な制度や教育を行っています。
カリキュラムは3年でスタイリストになるような設定ではありますが、
設定されたハードルを越える技術を身につければ、
どんどんとチェック項目をクリアしていくことができるし、
越えられなければ長い時間がかかってしまうこともあると思います。
スタイリストになるまでの期間は人それぞれだと思います。
努力しなければクリアできない。
それがフェアなことだと考えています。
日々のレッスン
店舗ごとに週1回、指定レッスン日があります。
指定レッスン日では、お店のスタッフ全員でレッスンを行います。
各カリキュラムのテストを受ける人は、指定レッスン日に受けることができます。
レッスン日以外の日は自由です。
それぞれの課題に合わせて自主レッスンとなります。

技術マニュアル
お客様に施術できるようになるための合格基準を、
誰にでもわかるようにした技術マニュアルがあり、
何が足りないのか?が分かりやすくなっています。
教える人によって違いが生まれないようにしています。
DVDやYoutubeによる技術習得
TRYMODEのトレーナーや、代表の西が制作した
DVDやYoutubeに沿ってトレーニングを行うので、
誰もが同じクオリティーの技術を何度も学ぶことができます。
Youtubeチャンネル「ニッサンTV」

充実したTRYMODE独自のセミナー
メーカー講師によるカラーの基礎や応用、パーマ理論から、
活躍している社内メンバーによるトレンドスタイルやカラーを学ぶ講習会など、
様々な課題に合わせてセミナーを開催しています。

カウンセリング勉強会
お客様に支持される美容師になるためのカウンセリング方法や、
ヘアデザインの伝え方、ヘアケアの重要性などを学ぶ勉強会を行っています。
撮影会
パンフレットのイメージ作りの撮影会や、
サロンスタイルの撮影会など、
トレンドを意識した撮影会を定期的に行っています。

ウィッグ代金半額負担制度
TRYMODEでは、スタッフができるだけレッスンできるように、
アシスタントやスタイリストの練習用ウィッグ(当社指定ウィッグ)の代金を
半額会社が負担することにしています。
着付け
希望者には着付けレッスンがあります。
習得することで、お客様の成人式や様々なイベントなどの節目に
お手伝いができます。
コメント